目を見て会話、表情の使い方 20:47

人の顔を直視するには気合いが必要だ。

目を見て会話するのが苦手である。

目を見て会話と言ってもいっときも目を離さず見つめるわけではないし数秒くらいの間だと思うが、相手の目や口を見ていると感情の隅々まで読み取ってしまうような気がして申し訳なさみたいなものがよぎり、目をそらしてしまう。

(実際そこまでの読心力はないと思う)

同時に自分の考えていることも全て相手に伝わってしまいそうなのが恥ずかしい。

気心知れた家族や友人でもそう感じることがあるし、好きな人だったらなおさらだ。

飲み物を飲むタイミングでカップに顔を隠すようにしながら2秒くらい表情を見る癖みたいなものがある。

あとは自分が喋っている時に勢いに任せて(?)相手を見たり。

多分いろいろと気にしすぎだし危ない人だと思われているかもしれない。

ちなみに人と話すのが嫌いな訳ではなく、どちらかというと好きな方である。

 

距離が近いほど相手の顔を見られない。

目を見ると当然目が合いすぎるし、面接の練習で言われる襟元を見るというやり方、あれは変に目線が下がりすぎるように思う。

なので私は相手のおでこや前髪あたりを見るようにすることが多い。

眉間を見るようにしていた時もあったが、それだと普通に視線が合わさってしまうのでおでこに落ち着いた。

相手には顔をちゃんと見ていると思わせつつ、目をバチッと合わせないので自分は気が楽。

自分と同じく目をしっかり合わせるのが苦手な人もいるだろうし。

距離が離れているなら顔から首あたりを広くぼんやり見る感じにすると不自然な目線になりにくいように思う。

 

マスクを常にするようになってからこの性質は多少和らいだ。

自分の顔が人からあまり見えていないと考えると相手の顔も比較的ちゃんと見れる。

が、今度は初対面の人の顔を覚えるのが難しくなってしまった。

今新しい職場で顔と名前を記憶させている最中なので大変である。

 

人の顔を系統分けして覚える時がある。

友達の○○ちゃんに似ているあの同僚が××さん、とか。

芸能人のあの人と近い顔立ちの●●さん、という感じに。

マスクをしているとこの作業を目元だけですることになってしまい精度が大幅に下がった。

マスクを外した顔を見たら想像と全然違う顔つきだったりしてまた覚え直さないと!となってしまう。

 

口元が隠れているせいで表情を読み取るのも難しい。

特に仕事中はみんな営業スマイルがポーカーフェイスになるから余計。

笑顔の時は目が細くなって目尻が下がったり笑い皺ができたり、反論や不信感を伝えたい時は眉がキリッとしたり表情豊かな人の方が話しやすいと以前より実感するようになった。

 

お店の店員さんも目元まで思いっきりニコッとしてくれる人の方が安心して質問できたりして買い物もしやすい。

例えそうではなくてもこの人イライラしてる?と感じてしまうことがあり、それは目元に動きがないのが原因の一つな気がする。

 

マスクにサングラスまですると顔の大部分が隠れてしまうことから怪しい人と思われてしまいがちだそうだ。

想像すると確かに犯罪者感がある。

マスクにサングラスを合わせる時は色の薄い目が見えるものが良いそう。

ファッション系の動画を出している方が言っていてなるほどと思った。

 

自分も人と話す時、相手にかかわらず表情をしっかり作るよう意識するようになった。

笑う時は思いっきり笑い、嫌なことを言われたらヘラヘラせずしっかり真顔になる。

こう書くと顔芸の激しい人みたいだが、顔が半分隠れているのだから少々わざとらしいくらいやって良いと思う。

声の出し方もそうだ。

どうしてもマスクに遮られてモゴモゴした話し方になり、聞こえにくいし口の動きで言葉を読み取ることもできない(耳の不自由な方、以前より会話が大変になったりしているのではないだろうか)

自分は特に初対面の人には人見知りしやすい分、少しでも相手に話しやすいと思ってもらえるよう気をつけていかないとと思う。

 

今日食べたものは、

朝食・・・みかん

おやつ・・・カフェオレ、ブラックコーヒー

夕食・・・雑穀ご飯、野菜と豆のトマト煮込み、サラダ(ミニトマト、アボカド、オリーブ)

 

昨日ご飯や甘いものを食べ過ぎて反省したので控えめ。

休憩しに入ったカフェ、コーヒーが好きな味で店員さんもフレンドリー、店内の雰囲気も良く2時間くらい居座ってしまった。